ソーシャルゲーム色々
2015年11月29日 ゲーム色々最近は色々とソーシャルゲームを遊んでいます。
ゆるドラシル・乖離性ミリオンアーサー・Fate GrandOrder(以下FGO)がメインと言うよりそれ以外は遊び時間がないですね。
ゆるドラシルのこの中で一番マイナーだけどノンビリとプレイ出来るので好きです。何気に北欧神話を中心にしているゲームは少ないしね
FGOはガチャが酷すぎる以外は最近よさげな感じだったんだけど、今回のイベントは色々と酷すぎる。課金かフレに頼る以外は到底集めることが出来ないイベントポイント!アイテム!!
初期から遊んでいるのでキャラのレベルで何とかなっているけど敵の強さがこの調子で上がると心配になるレベルで強い。レベル90を中心に調整するのはやめて欲しい。
イベント限定で配布するキャラは少しくらい入手しやすい方が受けが良いですよ?
乖離性ミリオンアーサーは最近一番のお気に入り
なのだが今回の一周年イベントは酷すぎる・・・
課金前提はイベントがかなりの難易度なので必須カードがあるのは仕方ない。
酷いのはユーザーの質、到底クリアー出来ないデッキ構成・必須カードがないのに平気で挑戦する人たち・・・etc
イベントはじめの頃は何回かクリアー出来たけど最近は絶望的・・・
自分の思ったとおりにならないからか、勝てそうなのにリタイアする人が個人的にいちばん酷い!!クエストの発注主以外はリタイアしたら何らかのペナルティーが欲しい。簡単にリタイアしすぎ!!あとリタイアするときは何かの意思表示が欲しい。
ゲーム自体は面白いので続けるし、他人の遊び方に色々言いたくはないけど攻略wikiなどに色々と書いてあるので日本語が読めるなら是非読んで欲しい。
一番イメージが近いのがモンハンだろうね。一人でも地雷がいるとクリアー出来ない感じがよく似ているw
ゆるドラシル・乖離性ミリオンアーサー・Fate GrandOrder(以下FGO)がメインと言うよりそれ以外は遊び時間がないですね。
ゆるドラシルのこの中で一番マイナーだけどノンビリとプレイ出来るので好きです。何気に北欧神話を中心にしているゲームは少ないしね
FGOはガチャが酷すぎる以外は最近よさげな感じだったんだけど、今回のイベントは色々と酷すぎる。課金かフレに頼る以外は到底集めることが出来ないイベントポイント!アイテム!!
初期から遊んでいるのでキャラのレベルで何とかなっているけど敵の強さがこの調子で上がると心配になるレベルで強い。レベル90を中心に調整するのはやめて欲しい。
イベント限定で配布するキャラは少しくらい入手しやすい方が受けが良いですよ?
乖離性ミリオンアーサーは最近一番のお気に入り
なのだが今回の一周年イベントは酷すぎる・・・
課金前提はイベントがかなりの難易度なので必須カードがあるのは仕方ない。
酷いのはユーザーの質、到底クリアー出来ないデッキ構成・必須カードがないのに平気で挑戦する人たち・・・etc
イベントはじめの頃は何回かクリアー出来たけど最近は絶望的・・・
自分の思ったとおりにならないからか、勝てそうなのにリタイアする人が個人的にいちばん酷い!!クエストの発注主以外はリタイアしたら何らかのペナルティーが欲しい。簡単にリタイアしすぎ!!あとリタイアするときは何かの意思表示が欲しい。
ゲーム自体は面白いので続けるし、他人の遊び方に色々言いたくはないけど攻略wikiなどに色々と書いてあるので日本語が読めるなら是非読んで欲しい。
一番イメージが近いのがモンハンだろうね。一人でも地雷がいるとクリアー出来ない感じがよく似ているw
艦これヴァイスシュバルツ(書き直し)
2014年3月16日 ゲーム色々 コメント (2)ヴァイス 艦これ 封入率でアクセスする人も多いので正確な情報書きましょう。
1カートン16BOXでSSP1枚・SP2枚が確定
1BOXあたり RR+2枚・RR4枚・R12枚・RRR以上が2枚・CR8枚
RR+は私が買った箱では色ダブりがなかったけど、RRは普通に色ダブりがあります。
RRR以上はSP2枚が1BOXから出たと報告があるけどSP&SRが1BOXだけあって他は全てSR以上1枚&RRRでした。
RR+が6種類×4枚で24枚、RRが12種類×4枚で48種類なので計算では12箱買えばコンプリート出来るかも??
ただRの種類も多いので8箱買って残りはシングルが一番現実的な数字なのかな?
(比叡改二が4枚以上出ても泣かない!が最低限の条件ですが)
RR以上の値段が下がり気味なのでただ遊ぶだけでコンプしたいなら、R以下の4枚セットを買って組みたい色のRR以上を2色選んで買うのも正解です。
初心者は金剛を集めるより、大和・武蔵・榛名を集める方が現実的かも?
RR以上なら島風もお勧めです。
まぁ、自分の好きな艦娘でデッキの色を選ぶのが一番正解ですがね。
MTGユーザーからのヴァイス艦これでした。
以下、推測だけなので何も信憑性がないことに注意して読んで欲しい。
艦これ
カード種類数:164種
RR+(艦これレア) 6種
RR(ダブルレア) 12種
R(レア) 24種
U(アンコモン) 40種
C(コモン) 65種
CR(クライマックスレア) 8種
CC(クライマックスコモン) 9種
Miku : Project DIVA f
カード種類数:100種
RR(ダブルレア) 8種
R(レア) 20種
U(アンコモン) 28種
C(コモン) 28種
CX 16種
覚え書き程度のことかもしれないけど割合計算
ヴァイス買ったことないので知り合いに聞いた封入率だと、一箱20パックでRRが各色1枚で4種類 Rが16種類だそうだ。
前のMikuだと運が良ければ8箱買えば4枚ずつコンプリート出来ることになる。
今回の艦これはRR12種類と多い。
RRが従来通り一箱4枚だと12箱買って運が良ければ4枚ずつコンプリート出来る。
ただRR+がくせ者だ。RがCR含んで32種類、Mikuの20種類と比べると格段に多いことになる。
もしもだがRR+がRRの枠をつぶして1箱に1枚または0枚だとRR+とRRはどれも値段が高いことになるのではと推測する。RR+がRの枠をつぶして1枚確実に出るとRR+を4枚ずつコンプするのに24箱必要になる。
もしかしてだが1箱RR+2枚RR5枚R13枚だとRがコンプしにくくなる。
ただ今回からRとRRがキラキラ加工になるので1パック8枚入りでR以上が2枚入っている可能性は限りなく低いだろう。
と難しいことを色々と書いたが総括としては「艦これ人気でヴァイス始める人もいるだろうからデッキを組みやすくして欲しい」と言うことだ。
理想を言えば4箱買ってコモン・アンコモンはコンプ、R・RR・RR+を適当に買うだけで組めたら良かった。
人気のある金剛が強いらしく金剛改二(RR+)が2500~3000、金剛(RR)が1500~2000、CRが1000~1500以上するだろうと某掲示板では噂らしい。
もし全然出ないとこれ以上の値段になるだろう。
箱買いするかシングルのみにするか悩みだが1箱あけて封入率だけ知りたいです。
現在、金ないから買わないのも一つの手ですけどね。
悩む悩む
1カートン16BOXでSSP1枚・SP2枚が確定
1BOXあたり RR+2枚・RR4枚・R12枚・RRR以上が2枚・CR8枚
RR+は私が買った箱では色ダブりがなかったけど、RRは普通に色ダブりがあります。
RRR以上はSP2枚が1BOXから出たと報告があるけどSP&SRが1BOXだけあって他は全てSR以上1枚&RRRでした。
RR+が6種類×4枚で24枚、RRが12種類×4枚で48種類なので計算では12箱買えばコンプリート出来るかも??
ただRの種類も多いので8箱買って残りはシングルが一番現実的な数字なのかな?
(比叡改二が4枚以上出ても泣かない!が最低限の条件ですが)
RR以上の値段が下がり気味なのでただ遊ぶだけでコンプしたいなら、R以下の4枚セットを買って組みたい色のRR以上を2色選んで買うのも正解です。
初心者は金剛を集めるより、大和・武蔵・榛名を集める方が現実的かも?
RR以上なら島風もお勧めです。
まぁ、自分の好きな艦娘でデッキの色を選ぶのが一番正解ですがね。
MTGユーザーからのヴァイス艦これでした。
艦これ
カード種類数:164種
RR+(艦これレア) 6種
RR(ダブルレア) 12種
R(レア) 24種
U(アンコモン) 40種
C(コモン) 65種
CR(クライマックスレア) 8種
CC(クライマックスコモン) 9種
Miku : Project DIVA f
カード種類数:100種
RR(ダブルレア) 8種
R(レア) 20種
U(アンコモン) 28種
C(コモン) 28種
CX 16種
覚え書き程度のことかもしれないけど割合計算
ヴァイス買ったことないので知り合いに聞いた封入率だと、一箱20パックでRRが各色1枚で4種類 Rが16種類だそうだ。
前のMikuだと運が良ければ8箱買えば4枚ずつコンプリート出来ることになる。
今回の艦これはRR12種類と多い。
RRが従来通り一箱4枚だと12箱買って運が良ければ4枚ずつコンプリート出来る。
ただRR+がくせ者だ。RがCR含んで32種類、Mikuの20種類と比べると格段に多いことになる。
もしもだがRR+がRRの枠をつぶして1箱に1枚または0枚だとRR+とRRはどれも値段が高いことになるのではと推測する。RR+がRの枠をつぶして1枚確実に出るとRR+を4枚ずつコンプするのに24箱必要になる。
もしかしてだが1箱RR+2枚RR5枚R13枚だとRがコンプしにくくなる。
ただ今回からRとRRがキラキラ加工になるので1パック8枚入りでR以上が2枚入っている可能性は限りなく低いだろう。
と難しいことを色々と書いたが総括としては「艦これ人気でヴァイス始める人もいるだろうからデッキを組みやすくして欲しい」と言うことだ。
理想を言えば4箱買ってコモン・アンコモンはコンプ、R・RR・RR+を適当に買うだけで組めたら良かった。
人気のある金剛が強いらしく金剛改二(RR+)が2500~3000、金剛(RR)が1500~2000、CRが1000~1500以上するだろうと某掲示板では噂らしい。
もし全然出ないとこれ以上の値段になるだろう。
箱買いするかシングルのみにするか悩みだが1箱あけて封入率だけ知りたいです。
現在、金ないから買わないのも一つの手ですけどね。
悩む悩む
艦これおじさん E-4クリアーする
2013年11月13日 ゲーム色々 コメント (2)嬉しかったので艦これの記事をブログに書くつもりは無かったのだが、ここで禁を破る!
というわけでE-4クリアーしました。
削り艦隊
時雨改二 LV68 10cm連装高角砲×2 強化型艦本式缶
五十鈴改二 LV71 10cm連装高角砲×2 応急修理要員
金剛改 LV75 46cm三連装砲×2 三式弾 応急修理要員
霧島改 LV70 46cm三連装砲 41cm連装砲 三式弾 応急修理要員
利根改 LV60 15.5cm三連装副砲×2 三式弾 応急修理要員
筑摩改 LV60 15.5cm三連装副砲×2 三式弾 応急修理要員
トドメ艦隊
北上改二 LV87 10cm連装高角砲×2 甲標的
大井改二 LV87 10cm連装高角砲 甲標的 応急修理要員
利根改 LV64 15.5cm三連装副砲×2 三式弾 応急修理要員
陸奥改 LV63 46cm三連装砲 41cm連装砲 三式弾 応急修理要員
金剛改 LV78 46cm三連装砲×2 三式弾 応急修理要員
霧島改 LV74 46cm三連装砲 41cm連装砲 三式弾 応急修理要員
使用資材
燃料 約20000
弾薬 約13000
鋼材 約19000
ボーキサイト 0
応急修理要員2 応急修理女神1 消費
バケツ約170個使用
クリアーまでの出撃回数 44回
BOSS到達 14回
お仕置き部屋 8回
大破帰還 22回
クリアー時間 約11時間
色々と消耗したけど無事にクリアーできて良かったです。
運がなくても勝てば官軍ですから!!
あとはE-5をクリアーして武蔵を手に入れるため素材集めだ!!
というわけでE-4クリアーしました。
削り艦隊
時雨改二 LV68 10cm連装高角砲×2 強化型艦本式缶
五十鈴改二 LV71 10cm連装高角砲×2 応急修理要員
金剛改 LV75 46cm三連装砲×2 三式弾 応急修理要員
霧島改 LV70 46cm三連装砲 41cm連装砲 三式弾 応急修理要員
利根改 LV60 15.5cm三連装副砲×2 三式弾 応急修理要員
筑摩改 LV60 15.5cm三連装副砲×2 三式弾 応急修理要員
トドメ艦隊
北上改二 LV87 10cm連装高角砲×2 甲標的
大井改二 LV87 10cm連装高角砲 甲標的 応急修理要員
利根改 LV64 15.5cm三連装副砲×2 三式弾 応急修理要員
陸奥改 LV63 46cm三連装砲 41cm連装砲 三式弾 応急修理要員
金剛改 LV78 46cm三連装砲×2 三式弾 応急修理要員
霧島改 LV74 46cm三連装砲 41cm連装砲 三式弾 応急修理要員
使用資材
燃料 約20000
弾薬 約13000
鋼材 約19000
ボーキサイト 0
応急修理要員2 応急修理女神1 消費
バケツ約170個使用
クリアーまでの出撃回数 44回
BOSS到達 14回
お仕置き部屋 8回
大破帰還 22回
クリアー時間 約11時間
色々と消耗したけど無事にクリアーできて良かったです。
運がなくても勝てば官軍ですから!!
あとはE-5をクリアーして武蔵を手に入れるため素材集めだ!!
検索ワード調べると『回転むてん丸』多いのね。
ただの開封結果だけなのになんかゴメン(o_ _)o
あと新しいエキスパンションが出ると神話レアの封入率が検索で多い
まぁ、これは今でも間違えでは無いと思うので書き換えません。
あくまで乱数計算無しの確立だから参考程度にしてもらえるとありがたいけど
ぶっちゃけ、自分は文系なので乱数計算なんて忘れましたけどねw
ただの開封結果だけなのになんかゴメン(o_ _)o
あと新しいエキスパンションが出ると神話レアの封入率が検索で多い
まぁ、これは今でも間違えでは無いと思うので書き換えません。
あくまで乱数計算無しの確立だから参考程度にしてもらえるとありがたいけど
ぶっちゃけ、自分は文系なので乱数計算なんて忘れましたけどねw
任天堂オンラインでFE覚醒スペシャルパックが買えた!!
前回、14日の時は全然ダメだったけど今回は買えて良かったです。
そろそろ、拝みに行く時間だ。
あとは届くのを楽しみにしておこう
前回、14日の時は全然ダメだったけど今回は買えて良かったです。
そろそろ、拝みに行く時間だ。
あとは届くのを楽しみにしておこう
待ちに待ったMHP3の発表ですよ。
ニュースサイトで見たとき冗談かと思ったけど公式サイトもできたので確定情報だろう。
また仲間達との狩りの日々が始まるだろう!!
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88
ニュースサイトで見たとき冗談かと思ったけど公式サイトもできたので確定情報だろう。
また仲間達との狩りの日々が始まるだろう!!
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88
月末発売は大概にしろと言いたい
2008年9月5日 ゲーム色々9月27・28日はアラーラの断片のプレリで、10月3日に製品の発売ですよ。
ニュースサイトを色々と見ていると今週発売の新作18禁パソコンソフトが2本だけらしい。はぁ?と思い今月発売予定のソフトの各週発売本数を調べてみる。
9月5日 2本
9月12日 7本
9月19日 3本
9月25日 1本
9月26日 35本!!
(注:アペンドディスクなどを単体で遊べないソフトおよびDVDPGを除く)
9月末発売だけで36本、他の週では合わせても12本だから月末だけで4分の3発売される計算になりますよ。
発売日なんて各メーカーの勝手だろうけどいい加減にして欲しいと思うよ。発売日に買わなければいいだろうという話だけど少しはユーザーの財布を考えて欲しい。
コンシューマーも昔は発売日を月末に集中させていたことがありました。でもみんなの財布には限度があるので発売日に買わずにあとから中古ばかり買ったんで市場が硬化したんです。
18禁の地点で社会人が多いので給料日後という考えでしょうけど、ちと他のことも考えて欲しいですよ。
ニュースサイトを色々と見ていると今週発売の新作18禁パソコンソフトが2本だけらしい。はぁ?と思い今月発売予定のソフトの各週発売本数を調べてみる。
9月5日 2本
9月12日 7本
9月19日 3本
9月25日 1本
9月26日 35本!!
(注:アペンドディスクなどを単体で遊べないソフトおよびDVDPGを除く)
9月末発売だけで36本、他の週では合わせても12本だから月末だけで4分の3発売される計算になりますよ。
発売日なんて各メーカーの勝手だろうけどいい加減にして欲しいと思うよ。発売日に買わなければいいだろうという話だけど少しはユーザーの財布を考えて欲しい。
コンシューマーも昔は発売日を月末に集中させていたことがありました。でもみんなの財布には限度があるので発売日に買わずにあとから中古ばかり買ったんで市場が硬化したんです。
18禁の地点で社会人が多いので給料日後という考えでしょうけど、ちと他のことも考えて欲しいですよ。
コメントをみる |

7月末にイーブンタイトが出ます。
今のところ買う予定のゲームがないので何とかなるけど、月末ばかりにゲームを集中させるのはやめて欲しいです。
大人の事情で2番手というものがあるらしい。
1番手のゲームを買いに来たけど売り切れ、または給料日過ぎなので、もう一本買う余裕があるときに人は2番手のゲームをよく買うらしい???(当てはまらない人はスルーしてね)
大作は月末に出やすい→
2番手になるためにあえて同じ日に発売する→
月末に大量にソフトが出やすい→
私は仕方なく2・3本まとめてゲームを買うことになる→
1本クリアーする間に次の月末が来る→
積みゲーが出来る悪循環完成!!
ゲームを買うなと言う人もいるけど気になるゲームは何となく買ってしまうんですよね。
この頃はMHP2Gの遊び過ぎなだけなので私がすべて悪うございます。
今のところ買う予定のゲームがないので何とかなるけど、月末ばかりにゲームを集中させるのはやめて欲しいです。
大人の事情で2番手というものがあるらしい。
1番手のゲームを買いに来たけど売り切れ、または給料日過ぎなので、もう一本買う余裕があるときに人は2番手のゲームをよく買うらしい???(当てはまらない人はスルーしてね)
大作は月末に出やすい→
2番手になるためにあえて同じ日に発売する→
月末に大量にソフトが出やすい→
私は仕方なく2・3本まとめてゲームを買うことになる→
1本クリアーする間に次の月末が来る→
積みゲーが出来る悪循環完成!!
ゲームを買うなと言う人もいるけど気になるゲームは何となく買ってしまうんですよね。
この頃はMHP2Gの遊び過ぎなだけなので私がすべて悪うございます。
コメントをみる |

モンスターハンター フロンティア オンライン プレミアムパッケージ
2007年7月2日 ゲーム色々
ポリゴン酔いがいつも通り絶好調の和尚ですよ。
自称「バーチャファイター1」で酔った男です。
いまでも順調に酔うのですがなぜか酔わないポリゴンゲームが二つあるのです。
一つは「ファンタジーアースZERO」です。
運営会社が酷いので今のところは無期限休止中・・・。
ユーザーの意見をいち早く聞くのはいいけどバグでも何でもないゲームシステムを直さないで欲しい。
格闘ゲームで強キャラが調整されたら最弱になりました、という問題ではないのだから苦情がくるだけで元の仕様に戻さないで欲しい。
ユーザーの意見を聞くのも大切だけど運営会社としてのプライドも欲しいですよね。
私の中ではだだをこねれば聞く運営会社です。
もう一つは「モンスターハンターポータル2」(MHP2)&「モンスターハンターフロンティア」(MHF)です。
長時間するとさすがに気持ち悪いですけど2時間程度なら全然問題なしみたい。途中休憩はありますけどね。
むしろSkypeで耳が痛くなります・・・。(Skypeとはインターネットを使う無料電話です)
有名なゲームなので今更説明は不用ですけど、こういうレベル上げではなく強くなるための努力をするのは大好きです。
武器を使って遊ぶポリゴンゲームが好きな人は遊んでみてもいかがでしょうか?
ただコントローラーが無いと辛いですけどね。
7月5日までは無料なのでこの機会に是非!!
モンスターハンターフロンティア公式ページ
http://www.mh-frontier.jp/
Skype公式ページ
http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html
自称「バーチャファイター1」で酔った男です。
いまでも順調に酔うのですがなぜか酔わないポリゴンゲームが二つあるのです。
一つは「ファンタジーアースZERO」です。
運営会社が酷いので今のところは無期限休止中・・・。
ユーザーの意見をいち早く聞くのはいいけどバグでも何でもないゲームシステムを直さないで欲しい。
格闘ゲームで強キャラが調整されたら最弱になりました、という問題ではないのだから苦情がくるだけで元の仕様に戻さないで欲しい。
ユーザーの意見を聞くのも大切だけど運営会社としてのプライドも欲しいですよね。
私の中ではだだをこねれば聞く運営会社です。
もう一つは「モンスターハンターポータル2」(MHP2)&「モンスターハンターフロンティア」(MHF)です。
長時間するとさすがに気持ち悪いですけど2時間程度なら全然問題なしみたい。途中休憩はありますけどね。
むしろSkypeで耳が痛くなります・・・。(Skypeとはインターネットを使う無料電話です)
有名なゲームなので今更説明は不用ですけど、こういうレベル上げではなく強くなるための努力をするのは大好きです。
武器を使って遊ぶポリゴンゲームが好きな人は遊んでみてもいかがでしょうか?
ただコントローラーが無いと辛いですけどね。
7月5日までは無料なのでこの機会に是非!!
モンスターハンターフロンティア公式ページ
http://www.mh-frontier.jp/
Skype公式ページ
http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html
大変おもしろいことがありました。
津山にはパソコンソフトを売っている店が一つしかないし、私は引きこもりではないけど車で30分かけて買いに行くのが面倒なのと、色々と特典が多いので通販をよく利用します。
「君が主で執事が俺で」を予約していたので発売日に届いたわけですよ。で箱を開けて中身を取り出すと特典は一通りあるのに肝心のゲームソフトが見あたらない・・・?
色々と詰め物が多いので漁ってみたけどやはりソフトはない・・・。
もしかしたら荷物が二口あるのかと思い調べてみるけど、やはり一口しかない・・・。
仕方ないので電話で訪ねてみると単に入れ忘れらしいです。
すぐに送ってくれるそうですけど楽しみにしていたので何ともですよ。
特典の入れ忘れはあったけどソフトは初めてですね。何かおまけがあるとうれしいな。
追伸:届いたけど商品だけでした。当たり前といえば当たり前
津山にはパソコンソフトを売っている店が一つしかないし、私は引きこもりではないけど車で30分かけて買いに行くのが面倒なのと、色々と特典が多いので通販をよく利用します。
「君が主で執事が俺で」を予約していたので発売日に届いたわけですよ。で箱を開けて中身を取り出すと特典は一通りあるのに肝心のゲームソフトが見あたらない・・・?
色々と詰め物が多いので漁ってみたけどやはりソフトはない・・・。
もしかしたら荷物が二口あるのかと思い調べてみるけど、やはり一口しかない・・・。
仕方ないので電話で訪ねてみると単に入れ忘れらしいです。
すぐに送ってくれるそうですけど楽しみにしていたので何ともですよ。
特典の入れ忘れはあったけどソフトは初めてですね。何かおまけがあるとうれしいな。
追伸:届いたけど商品だけでした。当たり前といえば当たり前
コメントをみる |

キミキス全員クリアー
2006年6月6日 ゲーム色々暇人です。6月は法事が少ないのですよ。
キミキス全員クリアーしました。まぁ、キャラのコメントはやめておきますけど、普通に面白いゲームでしたよ。
この頃のコンシューマーゲームはシステム面に懲りすぎですよ。説明書をにらめっこしないとゲームが遊べないのが多すぎる気がする。パソコンの方がゲームとしては単純なのが多いですね。
おじちゃんも年だからレバーとボタン6つまでの格ゲーしかできないよ。7個以上からは勘弁して欲しい・・・。えっ、そんな格ゲーないって?そりゃそうか
次はつよきすを頑張るぞ!!ROのオーラがどんどん遠ざかっていく・・・。
キミキス全員クリアーしました。まぁ、キャラのコメントはやめておきますけど、普通に面白いゲームでしたよ。
この頃のコンシューマーゲームはシステム面に懲りすぎですよ。説明書をにらめっこしないとゲームが遊べないのが多すぎる気がする。パソコンの方がゲームとしては単純なのが多いですね。
おじちゃんも年だからレバーとボタン6つまでの格ゲーしかできないよ。7個以上からは勘弁して欲しい・・・。えっ、そんな格ゲーないって?そりゃそうか
次はつよきすを頑張るぞ!!ROのオーラがどんどん遠ざかっていく・・・。
キミキスを遊んでおります。つよきす・デモンベインと買っているけどキミキスを遊んでいます。
つよきすはパソコン版をしたから後回しで、デモンベインは気持ち悪くポリゴン酔いをしております。
現在二キャラクリアーで、イベントは全然埋まっておりません。6月8日に攻略本が出る予定なのでそれを見ながらイベントを埋めるとしよう。今は普通にクリアーが優先だ。
ちなみにこの日記を書いている現在は4キャラクリアーですけどね。今は後輩を攻略中
つよきすはパソコン版をしたから後回しで、デモンベインは気持ち悪くポリゴン酔いをしております。
現在二キャラクリアーで、イベントは全然埋まっておりません。6月8日に攻略本が出る予定なのでそれを見ながらイベントを埋めるとしよう。今は普通にクリアーが優先だ。
ちなみにこの日記を書いている現在は4キャラクリアーですけどね。今は後輩を攻略中
PS3だそうで・・・
2006年5月9日 ゲーム色々私は昔の日記に書いてあるとおり元ソニー党です。
PSは大好きです。ですがPS2はイマイチです。
PS3は買う気もありません。ゲーム機体に6万円?HD20G程度で?パソコン買えるよ。安いけどパソコン買えるよ。
発売されるゲームにもよるけど当分は買いませんね。PS2の稼働率も年間100時間以下だし・・・。
パソコンの起動率は分からないくらいですけどね。
PSは大好きです。ですがPS2はイマイチです。
PS3は買う気もありません。ゲーム機体に6万円?HD20G程度で?パソコン買えるよ。安いけどパソコン買えるよ。
発売されるゲームにもよるけど当分は買いませんね。PS2の稼働率も年間100時間以下だし・・・。
パソコンの起動率は分からないくらいですけどね。
プリンセスワルツクリアー
2006年5月8日 ゲーム色々昨日のことだけどプリンセスワルツ無事にクリアー!!
久々に面白いゲームをしましたよ。世間の評価は知らないけど私が面白かったので問題なし!!
ネタばれにあるから内容は省くけど戦う話は大好きです。それが男性でも女性でも子供でも老人でも・・・。武器を持ったり素手で戦うのも好きだが、言葉やパソコンなど何でも戦うのが大好きです。(カードゲーム好きもここから来ているのだ)
あとはちゃんと話にまとまりがあると好きですね。世間で人気あるゲームをしたら話に矛盾点があったので嫌いになったこともありますね。
例1:主人公が家を出ると酒場で女性が襲われている。RPGだったので簡単に勝てるか、負けても話が進むと思い戦闘!!負けてゲームオーバー・・・。しかも完敗だし・・・。
仕方なしにレベル上げ家で寝れば回復するので何遍も寝てレベル上げをしましたとさ。普通に考えればそれくらいなんだと思うかもしれませんけど私の考えではこんな感じ・・・。
酒場の中にて
敵1「おい、まだ主人公来ないのかよ?」
敵2「なんか練習して腕を上げているみたいだぜ・・・」
敵1「おいおい、もう1週間だぞ?そろそろ来てくれよ。この酒場で缶詰はそろそろ飽きたぞ?」
敵2「そうは言ってもな・・・」
襲われている女性「私もそろそろ飽きたわよ・・・」
敵1「あんたの言いたいこともよく分かるよ」
敵3「おーい、やっと来たぞ!!」
みんな「やれやれ・・・」
長いけどこんな感じですね。ちなみにFF7のBOSSも同じ気持ちだと思う。メテオは落ちてこない!!これは定説です!!
なんかプリンセスワルツと全然関係無い話になった。
久々に面白いゲームをしましたよ。世間の評価は知らないけど私が面白かったので問題なし!!
ネタばれにあるから内容は省くけど戦う話は大好きです。それが男性でも女性でも子供でも老人でも・・・。武器を持ったり素手で戦うのも好きだが、言葉やパソコンなど何でも戦うのが大好きです。(カードゲーム好きもここから来ているのだ)
あとはちゃんと話にまとまりがあると好きですね。世間で人気あるゲームをしたら話に矛盾点があったので嫌いになったこともありますね。
例1:主人公が家を出ると酒場で女性が襲われている。RPGだったので簡単に勝てるか、負けても話が進むと思い戦闘!!負けてゲームオーバー・・・。しかも完敗だし・・・。
仕方なしにレベル上げ家で寝れば回復するので何遍も寝てレベル上げをしましたとさ。普通に考えればそれくらいなんだと思うかもしれませんけど私の考えではこんな感じ・・・。
酒場の中にて
敵1「おい、まだ主人公来ないのかよ?」
敵2「なんか練習して腕を上げているみたいだぜ・・・」
敵1「おいおい、もう1週間だぞ?そろそろ来てくれよ。この酒場で缶詰はそろそろ飽きたぞ?」
敵2「そうは言ってもな・・・」
襲われている女性「私もそろそろ飽きたわよ・・・」
敵1「あんたの言いたいこともよく分かるよ」
敵3「おーい、やっと来たぞ!!」
みんな「やれやれ・・・」
長いけどこんな感じですね。ちなみにFF7のBOSSも同じ気持ちだと思う。メテオは落ちてこない!!これは定説です!!
なんかプリンセスワルツと全然関係無い話になった。
別に予定は無いけど・・・
予定がないからRA第6弾のカード整理をしながらデッキを組む予定でしたとさ。
でその予定も発売延期でダメになったとさ。
Fateホロウアトラクシアの花札をようやくクリアー!!
言峰強いよ。ランサーの能力イカサマや!!ギルガメッシュも強すぎる!!何遍もチャレンジしてようやくクリアーしたのですよ。
しかしお金がない・・・。全部の絵馬を集めるのは何時になることやら・・・。お金がないのはアトラクシアでの話ね^^
予定がないからRA第6弾のカード整理をしながらデッキを組む予定でしたとさ。
でその予定も発売延期でダメになったとさ。
Fateホロウアトラクシアの花札をようやくクリアー!!
言峰強いよ。ランサーの能力イカサマや!!ギルガメッシュも強すぎる!!何遍もチャレンジしてようやくクリアーしたのですよ。
しかしお金がない・・・。全部の絵馬を集めるのは何時になることやら・・・。お金がないのはアトラクシアでの話ね^^
コメントをみる |

暇なような忙しいような
2005年11月1日 ゲーム色々暇なような忙しいような・・・。
パソコンのドライブを使用しているとFateが遊べないよ!!
起動ディスクがいるのはわかるけど出来れば初回起動だけにして欲しい。
エターナルファイターZEROを遊んでいます。
秋子さんが楽しい!!名雪(起)も楽しい!!
KOF11をやりに行く時間がないのでコレで我慢しておきます。
パソコンのドライブを使用しているとFateが遊べないよ!!
起動ディスクがいるのはわかるけど出来れば初回起動だけにして欲しい。
エターナルファイターZEROを遊んでいます。
秋子さんが楽しい!!名雪(起)も楽しい!!
KOF11をやりに行く時間がないのでコレで我慢しておきます。