http://hamusoku.com/archives/8971163.html

分かり易すぎて笑えた。

大掃除

2015年2月10日 日常
10年以上の蓄積を半年以上かけて大掃除しました。

でゴミだと思っていたもの(古いCD・古い本など)や買い取りが高いと知っていたプレミアゲームソフトなどを大量に売りました。

もちろんMTGは一枚も売っていません。

大概ゴミみたいな物だし20万円超えれば嬉しいと考えつつ、駿河屋に買い取り依頼

すると全部で34万以上で売れました。

正直嬉しい収入ですが、色々と使うことがあったのですでに10万ほど消費した。

でも20万以上あるのでノートパソコンでも買うか検討しようとw

無駄遣いしないように一度定期にするかな・・・

しかし、昔大学生時代に趣味で集めていたゲームCDがプレミアついているなんて思いもしなかったです。

他にもジャンクで買ったものが意外と高値で驚いた。

ゲームは好きでコレクションしていたけど、遊ばないのなら持っていても意味が無いと考えたので割り切って良かった。

MTGも整理すると金になるんだろうな・・・。

石鍛冶の神秘家なんて意味不明に8枚あるし、From the Vault:Exiledも未開封で5箱はあったはず。他にも色々とあるはず

アポカリプスから初めて買って買って買いまくりだからこんな物かもしれない。

全部整理して考えるとしますか、ただ整理が今年中に終わるとも思えないけどね。
答え : 買いません

今日は久々にマンション買わないかと電話

USJの近くらしいが正直、買う予定もないし破格でも住みたくない。

田舎暮らしが長いのだけど、住むなら水と空気が惜しいところと決めている。

第一、パワー9も買えない者が先にマンションだとw

売り込みでも、言葉調子でだいたい相手の感じが分かるだろうに、どう見ても買わない客相手にすぐに引き下がらないのはダメだろう。

坊主 = 金持ち

と思うのは死ねと言いたい。少しばかり金はあるけど16万のパソコンを買って贅沢と思うレベルだよ。(十分高いというツッコミは無視する)

趣味はMTGとゲームとパソコンだしね。

少しだけ後悔することはデータ消せと言い忘れたことかな?
今度は忘れないようにしよう。
明日までには忙しいのが少し落ち着きそうなので生放送を見る予定ですよ。

えぇ、プレクーペレーションカップのね!!

日曜日はクーペレーションカップです。

http://www.cooperationcup.com/

ストリートファイターⅢ3rd STRIKEの日本で一番大きい大会です。

GP静岡も時々は見ますけどね・・・

運命再編が自分的にはかなりがっかりな感じです。

今回は箱買い無しかな?シングルもかなり様子見かも?

艦これはボチボチ資材集めながら、演習のみでレベル上げです。足柄さんを改二にしないと・・・

部屋の片付けも佳境に入っているのでそれも頑張らないとな・・・

ROも経験値1.5倍だし、リアルでやることも多いし・・・

なんか忙しいツケがここに来て一気に来ました。

でも優先順位つけて頑張らないとね。

格闘ゲームと自分は一生関係が切れないだろうな

S端子

2015年1月6日 日常
最近色々あって部屋の整理を行っています。

テレビも余り見ないのでデュアルディスプレイにすることに

で古いゲーム機はHDDレコーダーを使って接続しようと考えました。

ただレコーダーが5年ほどの前のもなのでそろそろ新型でも買おうかと考えて実機を見に行くとS端子が無いw

下手するとビデオ端子もD端子もないw

ドリキャスとNEOGEOCDZはS端子なのでこれは非常に困る

PS2はD端子だし、XBOX360は処分してもいいかなと思っています。

今の手持ちのレコーダーを大切にしないと!!

最悪の場合は端子変換の機械を買えばいいけど意外と高いのです。

何にせよ時代の流れが速いねw

ファミコンはテレビ接続、PCエンジン・メガドライブ・スーパーファミコン・ネオジオ・3DOはビデオ端子、PS1・メガドライブ・PCFX・ネオジオCDZ・ドリームキャスト・XBOXはS端子、PS2・XBOX360はD端子、PS3はHDMI端子と何かゲーム機も時代を感じるな
今年は色々あるので頑張らないといけない年です。

仕事が忙しくなるのでMTGがより一掃できなくなります。

でも最後にGP行きたいですね。(本戦ではなくサイドイベントでOK)
富士見書房40周年記念
富士見書房40周年記念
春に「富士見書房40周年記念・特製スクラッチくじ」で当たりが出たのを送っていたら今日ようやく届きました。

富士見書房・ファンタジア文庫やドラゴンマガジンエイジの人気作家の直筆サインが当たると書いていたので知っている作者が良いなと思っていたら良いところが当たりました。

フルメタル・パニック原作者の「賀東招二」です。

今回の甘城ブリリアントパークはまだ読んでいないけどフルメタルパニックはすべて初版で買っています。

これを記念に甘城ブリリアントパークを読んでみましょうかね。

馬鹿詐欺事件

2013年7月2日 日常
メールに良くロト6の当たり番号教えますと来るけど、複数の人が当てると宝くじと違って分け前が減るので本当に当たり番号がわかっても他人には教えないだろうといつも思う。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1766569.html

と思えばこんな事件が・・・。

学校は役に立つかどうかわからない、古典や数学など教えるより授業に常識でも追加したら良いと思う。

いくら何でも馬鹿すぎるだろう・・・
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/20130411/index.html

退院できたと昨年聞いていたのでゼロの使い魔完結するの待ちわびていたのに残念でなりません。

氏のご冥福をお祈りいたします。
大晦日忙しかったので反動で寝正月

昼頃、イオンでVITAが2万で売っているので見に行くがやはり売り切れ

今年は色々な事に頑張るとしよう

MTGしかり、ヴァンガードしかり、VSしかり

いずれかの大きい大会に行きたいですね。

最後になりましたが、皆様、本年もよろしくお願いします。
エヴァQを見に行きました。

ネタバレ無しという事でほとんど書かないけど、青葉君と日向君、伊吹さんに出番があって良かったと書いておこう。

伊吹マヤ以外誰とか?言わないでね。

その後はボードでギルド門侵犯7箱予約したり、時計を見に行ったり、メロンで本を買いました。

家に帰り前に一緒に映画を見に行った友達から帰り道に電話

「RO、来週RRが来るぞ」ということでした。

こりゃ、27日までお金集めとレベル上げに忙しくなるのか??
えび天丼に私信だ

久々の岡山

2011年12月12日 日常
一番の目的はモノクロレーザープリンターを買う事

だがビ○クカメラに行くと在庫がないと言われる。

まぁ、欲しい物の在庫がないのならわかるけど全部無いとはどういう事よ?

タイの工場が例の件で生産が遅れていると言うがモノクロレーザーなんてそこまで売れないだろうと思うし、在庫がないなら在庫無しと書いておいて欲しい。

そして、入荷の見込みもないならちゃんと書いておけと言いたい。

在庫とか調べるのに30分かかるのは勘弁して欲しいし・・・

と文句を言っても仕方ないので帰ってから、ビ○クカメラでネット通販しましたよw

その後はヴァンガードの大会に出てはじめ負けた以外、全て勝ってたちかぜの強さを証明する努力をしたり、MTGのデッキを色々と回したりしました。

やはり、カードゲームは楽しいな
ついやっちまった・・・

何でこんなに注文したのだろうか?

白いブラックサンダーを2+6で計8個・・・・

詳しくはこちら
http://item.rakuten.co.jp/yurakuseika/30000001?s-id=browsehist_top_02#30000001

まぁ、注文したものは仕方がないので欲しい人を募集します。

一箱1000円なのですが送料などかかっているので1100円でいかがでしょうか?

といっても送るのは勘弁なので欲しい人がいるなら4月の津山大会の時に渡します。

先着4箱までとしますのでブラックサンダーが好きな人はお一ついかが?

一つ食べたら美味しかったので食べたい方はお勧めです。

だれも連絡無かったら8月まで賞味期限があるのでもそもそ食べよう

地震

2011年3月16日 日常
金澤尚子さんが大変だと言うのは知っていたけど善意の押し売りほど怖いものは無いと痛感しました。

私が色々と書くこともないと思うけど一応

地震のまとめブログ

http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51688785.html

義援金まとめサイト

http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

地震の前と後の比較衛星写真(だと思われる)
※個人的には西日本の人間に是非見て欲しい

http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm

 岡山県では関係ないと思いたいけど近くのスーパーに行くと単一電池の売り切れ・カップラーメンなどの品薄などありました。

 東日本の知り合いに送りたいと言うならわかるけど、もし転売してるなら真面目に切れそうになる!!
 暇な人はヤフーオークションで単一とか乾電池で検索してみてくださいな。

京都へ

2011年2月22日 日常
今日から京都へ行ってきます。

ちなみに仕事とかではないよ。

暇な時間があるのでカード屋には行ってみるけどおにぎり以外欲しいものが無いね

明日は帰り道に大阪に寄るけど同じく何を見よう??

微妙なカードでも買いあさってくるかな・・・

auのCM

2011年2月1日 日常
http://alfalfalfa.com/archives/2076076.html

auのCMがおかしい

60のうち4つほどがsoftbankとiPhoneの批判CMらしいけど見ていて頭悪いなと思った。

flashが見れないのは不便なときがあるけどほとんど無いのが現状だし、犬のCMはsoftbankのお父さんを考えないと犬が本気でしゃべると信じている頭の悪い人にしか見えないw

ただ電波については悪いことは認める。でも電波が良い携帯を選ぶとdocomoなるのでdocomoにしろと言うことでauさん、他者を応援するとは流石です。

あと2台持つのはスマートフォンでは電話しにくいとか、普通の携帯でしかしていないサービスとか、完全にモバイル器として一台を買っていると化だと思うのでユーザーに買い方を指定するなと言いたい。

他社を批判するよりも自分の会社の携帯の性能を上げて欲しいな。

ちなみに私はiphone4ユーザーです。
ようやく映画版なのはを見ました。
作品内容については一切触れません。

イオン倉敷に11時30分頃到着したのだが、13時40分からしか上映がないのでY兄さんと昼飯を食べて店内を見回ることにでプラ板を探しにトイザらスに行くと何故か1台だけあるトルネ

1分悩んで買うことにしましたw

予想以上に楽く遊んでいます。撮り消し派の人はPS3あるとトルネ買いですよ。

で時間になったので映画へ、とその前にY兄さんからポップコーンを買わないかと言われてどうしようかと悩まずに買うことに、だが大きさを二人いるからとLにしたのが失敗でした・・・。

大きいこと大きいこと!!二人で食べても3分の1消耗するのがやっとですよ。
一人でL買った人がいたけど大丈夫なのか?ちなみにキャラメルです。

その後は放浪者とえび天丼氏と合流してしばしMTGを遊んでめし喰って帰りました。

家に着くと23時30分で風呂の中で10分ほど寝てしまった。

海外旅行

2008年11月20日 日常
11月22日から12月1日まで日本にいないので知り合いは電話してこないように
電話賃高いのでマジでね
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081105k0000e040021000c.html

ようやく逮捕された模様
昨日の段階でひき逃げした車が見つかったのだから逮捕近いなと思ったら、やはりすぐでした。
ひき逃げして逃げた人の言い分が「その場から逃げたかった」と言っているがどういう意味だろうか?

二通り考えられる。
「飲酒運転もしていたしばれたら困るから」と「事故したことが怖くなって」ですな。

よく記事を読んだら無免許でもあったんですね。怖い怖い

どちらにしてもダメですけどね。
もしかしてその場で止まって救急車を呼べば助かった命かも知れない。
タラレバ話は好きではないけどそう思うと残念で仕方がない。

私も15年ばかり車に乗っているけど、運転中は注意しているし、もし万が一事故をしてしまったら一番に警察に電話するように心がけています。

今後の法律で飲酒運転で死亡事故を起こしたらすべて故意的な殺意があったとして欲しいですね。
まぁ、ここまでしても飲酒運転は減らないと思うけど・・・

首都高で飲酒運転のトラックに挟まれて亡くなられた人

福岡で飲酒運転の車に追突されて亡くなられた人

他多数の人々・・・

テレビの前のニュースと思わず、一人一人が注意して欲しいと思う。

でも自殺者の方が事故死の倍も多いなんて日本は何処に向かうんでしょう?

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索