GP神戸三日目

2014年8月25日 MTG
終始ドラフトしまくりでしたw

6回遊んだけど土地事故で負けることが何度か・・・

プレイミスがあったけど確実に勝てるクラスのデッキで土地事故は辛かった。

M15ドラフトで感じたこと

2マナ域がなかなか多い(戦力としてはメインになる)

3マナ域は微妙に強い(2マナ域が戦力になるのでそれを倒せるタフネス3以上が取りたい)

4マナ域は弱い感じ(強いというか4マナ域でもコモンでパワー3タフネス3が少ない)

5マナ域以上は微妙(コモンでは強さが微妙、緑は高いマナも強いけどマナ伸ばしてプレイするカードがこれではという感じです。熊に巨大化をプレイするだけど私が見た限り一方的に勝てる)

ただ招集があるので小型を取るのは全然正解

コモンだけで勝てるデッキを組もうとしたら緑メインで赤がらみか白がらみになりそうです。
情報通り青と黒は弱かった。特に黒が弱い。3マナ2/3のカエルが強く見えるレベルw
卓一なら青か黒もありだけど、卓二辛くなって、卓三でダメな感じです。
(ただレア次第では2つの色がダメな訳ではない。あくまでコモンに限った話)

3日間楽しかったです。もしGPが岡山であるか、仕事の都合がつけば金曜だけでも行きたいな。
ただレガシーは好きなのでGP京都は行きたいです!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索