大阪のひき逃げ犯逮捕
2008年11月5日 日常http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081105k0000e040021000c.html
ようやく逮捕された模様
昨日の段階でひき逃げした車が見つかったのだから逮捕近いなと思ったら、やはりすぐでした。
ひき逃げして逃げた人の言い分が「その場から逃げたかった」と言っているがどういう意味だろうか?
二通り考えられる。
「飲酒運転もしていたしばれたら困るから」と「事故したことが怖くなって」ですな。
よく記事を読んだら無免許でもあったんですね。怖い怖い
どちらにしてもダメですけどね。
もしかしてその場で止まって救急車を呼べば助かった命かも知れない。
タラレバ話は好きではないけどそう思うと残念で仕方がない。
私も15年ばかり車に乗っているけど、運転中は注意しているし、もし万が一事故をしてしまったら一番に警察に電話するように心がけています。
今後の法律で飲酒運転で死亡事故を起こしたらすべて故意的な殺意があったとして欲しいですね。
まぁ、ここまでしても飲酒運転は減らないと思うけど・・・
首都高で飲酒運転のトラックに挟まれて亡くなられた人
福岡で飲酒運転の車に追突されて亡くなられた人
他多数の人々・・・
テレビの前のニュースと思わず、一人一人が注意して欲しいと思う。
でも自殺者の方が事故死の倍も多いなんて日本は何処に向かうんでしょう?
ようやく逮捕された模様
昨日の段階でひき逃げした車が見つかったのだから逮捕近いなと思ったら、やはりすぐでした。
ひき逃げして逃げた人の言い分が「その場から逃げたかった」と言っているがどういう意味だろうか?
二通り考えられる。
「飲酒運転もしていたしばれたら困るから」と「事故したことが怖くなって」ですな。
よく記事を読んだら無免許でもあったんですね。怖い怖い
どちらにしてもダメですけどね。
もしかしてその場で止まって救急車を呼べば助かった命かも知れない。
タラレバ話は好きではないけどそう思うと残念で仕方がない。
私も15年ばかり車に乗っているけど、運転中は注意しているし、もし万が一事故をしてしまったら一番に警察に電話するように心がけています。
今後の法律で飲酒運転で死亡事故を起こしたらすべて故意的な殺意があったとして欲しいですね。
まぁ、ここまでしても飲酒運転は減らないと思うけど・・・
首都高で飲酒運転のトラックに挟まれて亡くなられた人
福岡で飲酒運転の車に追突されて亡くなられた人
他多数の人々・・・
テレビの前のニュースと思わず、一人一人が注意して欲しいと思う。
でも自殺者の方が事故死の倍も多いなんて日本は何処に向かうんでしょう?
コメント